For leader- コンサルタントをお探しのリーダー -

Sherpaのコンサルティング手法

  • STEP 1

    ゴール擦り合わせ

    最初に、目指したい状態、ゴールの目線合わせを行います。必要に応じて、チーム内のキーマンともすり合わせ、チーム一体となって、問題に立ち向かう素地を作ります。

  • STEP 2

    アプローチ設計

    次に、ゴール達成に向けたアプローチの詳細化を行います。ここで重要なのは、協力者とも合意形成し、「誰かが勝手に決めたプロジェクト」にしないことです。

  • STEP 3

    リソース相談

    協力者の業務内容を鑑み、工数上負荷がかかる部分にリソースの追加を検討します。協力者は、「今目の前」の業務を優先する傾向があるため、リソースを追加することで、コミットを引き出します。

  • STEP 4

    実行

    アプローチ通りに実行します。この時に重要なのは「推進」です。実行モニタリングをするだけではなく、遅れている部分を引っ張り、計画に乗せていくのが肝心です。

  • STEP 5

    検証

    1カ月程度実行してみたら、アプローチを検証します。進捗通りでも無理な計画を続けると、体制上の負荷がかかりチームが疲弊しますし、進捗が遅れたまま進めると、計画が有名無実化します。

プロジェクト実績

新通信技術を用いたサービス立案

大手通信企業

通信速度が圧倒的に改善された新通信技術を用い、日本経済における圧倒的シェアをとれる見込みがあり、技術的にも実現可能性の高いサービスを提示。

派遣斡旋領域におけるサービス立案

大手メディア企業

派遣斡旋領域において、カスタマーの不満を調査し、他社に対して競合優位となるようなサービスを検討。カスタマーパターン別にジャーニーを整理し、不満ポイントとサービス案を提示。

音声認識技術を用いたサービス立案

大手メディア企業

「AIを用いて何か新しい業務支援ツールを作れないか」という要望をもとに、技術の成熟度と業務効率化の課題感の大きさから音声認識技術を選定。具体的なツール機能や使用場面、開発に必要な予算規模の見積を実施。

広告制作業務のBPO支援

大手メディア企業

労働時間が増大し、労務リスクがある組織に対し、業務の棚卸し、BPOすべき業務を選定し、実際にBPOを実現。

外部の広告制作パートナーとのコミュニケーション効率化支援

大手メディア企業

外部協力会社である広告制作パートナーをランク付けする基準や運用フローを定義することで、より良質なパートナーへの優先的な発注を実現。

Webサイトの運用コスト削減支援

大手メーカー

大手広告代理店に”丸投げ”していた運用業務のフローおよび必要人員を整理し、内製化までを支援。年間あたり約2億円の運用費削減を実現。

WebサイトのUU向上に向けたPDCAサイクル設計/導入支援

大手メーカー

デジタルチャネルごとに個々の”運用”に閉じた組織に対し、デジタル全体でのKGI/KPI達成を目的とした機能を追加し、内製化に向けた業務フロー整理および教育を実施。コンサルタントである自らが離脱することを実現。

人事評価制度に紐づく研修設計支援

中小システム開発企業

人事評価制度および制度設計コンセプトに沿った研修を、社員の階級別、キャリアプラン別に定義。

人事評価制度設計支援

中小システム開発企業

小規模→中規模への脱皮に苦しむ企業に対し、明確な人事評価基準、キャリアパスを設計。また、インセンティブ設計も並行で実施し、金銭的メリットに留まらない報酬制度を定義。社員の方々への説明までをサポート。

PMスキル向上研修の設計支援

大手メディア企業

プロジェクトマネジメントスキル向上に課題を抱える組織に対し、業務に求められる”プロジェクトマネジメントスキル”を構造化し、スキルUPにつながる研修設計を実施。

KPIマネジメント設計/導入支援

大手メディア企業

複数業界×多職種を抱える企業に対し、経営層→マネージャー層→メンバー層の意識統一を図るためのマネジメント手法を開発。各組織に対して導入もサポート。

テスト工程における品質管理支援

大手金融機関

基幹システム構築プロジェクトにおいて、テスト工程で抽出したバグから、要件定義~プログラム工程の品質を予測し、品質向上施策を立案、実行推進。

営業戦略立案

中堅Web開発企業

経営者の勘と一部の幹部のセンスのみで営業先を選定し、営業成果を上げられずにいた企業に対し、過去5年間の受注傾向とサービス品質から営業先として狙うべき企業をリストアップ。営業手順についても提案。

プロジェクト開始までの流れ

  • 01お問い合わせ

    まずは下部お問い合わせフォーム、もしくはメールにてお問合せ下さい。

  • 02無料相談会/ヒアリング

    貴社のお悩み、課題、今後の目標などについてヒアリングさせていただきます。どんな小さな事でも構いませんので、一度ご相談下さい。

  • 03ご提案

    ヒアリング内容をもとに課題の特定と、どこをゴールとして、何をするべきかをご提案いたします。

  • 04契約

    体制、条件等を合意した上で、契約を締結させていただきます。

  • 05プロジェクト開始

    Sherpaのコンサルティング手法に則り、共にゴールを目指します。